松井選手の本拠地オークランドコロシアムで、日米通算500本塁打達成を祝してセレモニーが行われました。
アスレティックスの一員になってからまだ9本しか打っていない松井選手ですが、こうやって祝ってもらえることは本当に光栄なことですよね!



素敵なトロフィーです。

祝ってくれたファンに応えるかのように、4打数3安打と大活躍☆
1本目はレフト線にツーベース!



2本目はセンターにシングルヒット!

最後はライト方向にシングルヒットでした♪


松井選手の本拠地オークランドコロシアムで、日米通算500本塁打達成を祝してセレモニーが行われました。
アスレティックスの一員になってからまだ9本しか打っていない松井選手ですが、こうやって祝ってもらえることは本当に光栄なことですよね!
素敵なトロフィーです。
祝ってくれたファンに応えるかのように、4打数3安打と大活躍☆
1本目はレフト線にツーベース!
2本目はセンターにシングルヒット!
最後はライト方向にシングルヒットでした♪
各ニュースサイトで松井選手の活躍が取り上げられています。
この日の松井選手は5打数3安打5打点と大暴れ!!
3回裏2死1塁の場面で、先制点となるツーベースを放ちました!
圧巻は、4-0の4点リードで迎えた4回表2死1、2塁の場面で3ランホームラン!!
ちょうどゴジラの横断幕のところにスタンドインしました。
最近よくこの横断幕を見かけます。そのファンも嬉しかったでしょうね♪
打った瞬間にホームランとわかるくらいスカッとする当たりでした☆
松井選手の季節ですね☆
2-0の2点リードで迎えた5回裏2死2塁の場面でタイムリーツーベースを放ちました!
あわやホームランと思うほどの大飛球。やっぱりオークランドコロシアムは広いなぁ。。。
好投手プライスから貴重な追加点を奪いました☆
投打がかみ合ってチームも快勝でした♪
松井選手が週間MVPを獲得したことが伝えられています。
松井選手が4度目の週間MVPを受賞しました!
次は月間MVPを目指しましょう。おめでとうございます♪
この日はレフトで先発出場の松井選手。果敢にスライディング!
3-5の2点ビハインドで迎えた7回裏1死の場面ではシングルヒットを打ちました。
この後打線がつながり見事大逆転!松井選手の走塁も絶好調♪
打って走って守って。おつかれさまでした☆
打って打って打ちまくって・・・5打数5安打の大爆発!!
5安打は2007年7月以来メジャーで2度目だそうです。まず1本目はレフト前ヒット!
2塁にスライディングした松井選手に気遣うカノー。優しいです♪
2本目はレフト線に華麗に流し打ち!
3本目は2死1塁の場面で右中間にツーベース!!
4本目は無死2塁の場面で左中間にタイムリーツーベース!!
凄い雨が降っています。
5本目はなんとあのリベラと対戦。1死1、2塁の場面でライト前にシングルヒット!!
リベラまで打ってしまうなんて・・・
最初は拍手をおくってくれていたヤンキースファンもさすがに困ったかもしれません。。。
1塁コーチも打ちすぎだぞって言ってそうですね(笑)。
ホームランを打った松井選手がトップページを飾りました♪
3-2の1点リードで迎えた7回表無死の場面でホームランを放ちました!!
日米通算501本目となるホームランが飛び出したのは思い出のヤンキースタジアム。
昨日に引き続き、またスタンドのファンから温かい拍手がおくられました。
敵のホームランで拍手がおこるなんて、松井選手以外にいるのでしょうか?
ダイヤモンドを一周する松井選手を見つめるジーター。
今は敵味方だけどやっぱりこの2人は特別。
松井選手の貴重な追加点のおかげで勝利♪
メルビン監督も松井選手を頼りにしています。
New York Daily Newsが松井選手のヤンキース時代の名場面トップ10を特集しました。
今もニューヨークに愛されている松井選手。
1位はやはり2009年ワールドシリーズ第6戦で6打点の活躍、2位は2003年ア・リーグ優勝決定戦でツーベースを放ち、その後同点のホームを踏んだこと、3位はヤンキースタジアムデビュー戦での満塁ホームランでした。
どれも感動するシーンばかりです。
松井選手のもうひとつのホーム、ヤンキースタジアムに帰ってきました。
やっぱり松井選手はジーターの前だといい笑顔を見せます。信頼してるんでしょうね。
そしてビッグサプライズが!
1回が終了した直後、大型スクリーンに日米通算500本塁打を祝した映像が映し出されました。
松井選手に対するリスペクトにとても感動しました。
各ニュースサイトで日米通算500本塁打を達成したことを大きく扱われています。
日米通算とは言え、やはりそれだけの偉業なんですね!
SFGateではスポーツ欄だけでなく、サイトのトップページでも取り上げられています。
2-2の同点で迎えた6回表無死の場面で勝ち越しとなるホームランを放ちました!!
しかもこのホームランは待ちに待った日米通算500本塁打です☆
500回目のダイヤモンド一周です。
記念すべきホームランが勝ち越しホームラン!やりましたね!
いい笑顔です♪松井選手が笑ってると嬉しいです。
この日は他の打席でも2本のタイムリーを放ち、4打数3安打3打点と大活躍!
松井選手のバットでチームを勝利に導きました。
あちらでのインタビューに答える松井選手。記念すべき日にチームも勝ってよかったです☆
今年は松井選手にとって節目となるいろんな記録がありましたが、
日米通算500本塁打は他の記録とは一線を画した金字塔だと思います。
本当に本当におめでとうございます!!
1-1の同点で迎えた5回表2死2、3塁の場面でタイムリーヒットを放ちました!!
勝ち越しとなる2点タイムリー!打点が増えてきました☆
この日は球場全体が黄金期を築いた1980年代にイメージされ、始球式ではMCハマーさんが登場しました。
選手達もソックスを上げた復刻版のユニフォームを着用しました。
そのユニフォームでタイムリーヒットを放ちました!!
0-0の同点で迎えた1回裏満塁の場面で先制点となる2点タイムリー!
なかなか似合ってますよ、松井選手♪
またまた守備で魅せました!3回表2死1塁の場面でスライディングキャッチ!!
守備をしている松井選手はイキイキしています♪
8回裏1死の場面ではライトフェンス直撃の大きな当たり!!
ホームランだ!!と思いましたが・・・
ビデオ判定となり、塁上で待つ松井選手。
結局ツーベースとなりホームランではありませんでした・・・。残念!
4-3の1点リードで迎えた8回裏1死3塁の場面で、タイムリーヒットを放ちました!!
ダメ押しとなる貴重な追加点!
逃げ切って勝利!満面の笑みの松井選手でした♪
桑田真澄さんが松井選手の激励に訪れました。巨人時代の良き先輩です。
8回表2死満塁の場面でレフト前ヒットを打たれ、嫌な雰囲気になりかけたところを・・・
松井選手のレーザービームで2塁走者をタッチアウト!!
失点を最小限に抑えピッチャーを助けました!チームにとって本当に大きなプレーでした。
1-4の3点ビハインドで迎えた8回裏2死2塁の場面で、タイムリーヒットを放ちました!
どんどん打点を稼いでいきましょう♪
4回裏の打席は四球で出塁した松井選手。
なんとこの後・・・2007年9月以来の盗塁を決めました!!
両膝を故障していたことを考えると、本当に凄いことです。松井選手は不屈の人です。
この盗塁が生きて、後続のヒットで見事ホームに生還しました!
ユニフォームの汚れは盗塁した証☆
1-3の2点リードで迎えた5回裏2死1、2塁の場面ではツーベースを放ちました!!
ダメ押しとなる2点タイムリー!
ナイスラン!そしてナイスバッティングでした☆