タンパの地元紙も松井選手の活躍を称賛していました♪

タンパの地元紙も松井選手の活躍を称賛していました♪
各ニュースサイトは松井選手で一色!まさに名刺代わりの1発となりました☆
待ちに待ったこの日、ついに松井選手がメジャーの舞台に帰ってきました!おかえりなさい!!
試合前にはメディアのインタビューに応じました。
すごい報道陣の数です!あちらのメディアの人もかなりいます。
レイズの一員として初めてのサインですね☆
しっかりストレッチして準備をします。
気になる背番号は35番。
松井選手の長年の師匠でもある長嶋茂雄さんの背番号「3」と
松井選手が高校時代から付けている「5」を合体させて「35」にしたそうです。
松井選手ならではの素敵な背番号だと思います。
合流したばかりですがすぐにスタメンで起用されました。しかもDHではなくレフトです☆
そして松井選手がやってくれました!!
0-0の同点で迎えた4回裏2死1塁の場面で、第1号ホームランを放ちました!
先制点となる2ランホームランは大きな弧を描きスタンドイン☆すごすぎます!松井選手!!
松井選手のこの笑顔をまた見ることができて本当にうれしいです。
何より嬉しかったのは合流したばかりの松井選手を
すぐに笑顔で受け入れてくれたチームメイト。
このホームランボールのキャッチしたのは長年レイズファンのジョン・ストーンさん。
ファウルボールを含めても初めて捕ったボールだそうです。よかったですね♪
プレッシャーのかかる中での見事なホームラン。
松井選手のタフさにはただただ尊敬するばかりです。
各ニュースサイトで松井選手のメジャー昇格が大きく報じられています。
背番号は35番のようですね。55番とは少しの間お別れです。。。
とうとう松井選手のメジャー昇格が決定しました!
マイナー契約から這い上がって掴み取った大きなチャンスです。
ずっと不安でいっぱいだったと思いますがよくここまでこぎ着けました。
ただ、松井選手としては素直にうれしいとは思えなかったようです。
まだ確率よくいい内容で打てていないことが心配の様子。。。
松井選手の心配があっという間に吹き飛んでしまうぐらいの活躍を心から祈っています。
がんばれ松井選手!!
3Aデビューして2週間。
松井選手のメジャー昇格が決まったため、この日が3A最終戦となりました。
ようやく慣れてきたところでのお別れは少しさみしい気もします・・・。
3回表に四球で出塁後、後続の攻撃で生還しました。
これがきっと最後の55番の姿になるでしょう。。。
メジャーリーグでいい結果が残せるよう祈ってます。Good Luck!
この日の松井選手は4打数3安打1四球と4出塁の活躍でした。
まずはレフト線へツーベースヒット!
次はライト前ヒット。
最後は3-3の同点で迎えた延長10回裏1死の場面でシングルヒットを放ちました!
この出塁でチームはサヨナラ勝ちをおさめました☆
各ニュースサイトのトップページにサヨナラタイムリーを放った松井選手が掲載されました!
2-2の同点で迎えた延長10回裏1死1、2塁の場面でサヨナラタイムリーヒットを放ちました!!
今年も持ち味の勝負強さ発揮です!
チームメイトが満面の笑みで松井選手に駆け寄ります。
チームメイトにもみくちゃにされて嬉しそうです♪
3Aでもヒーローインタビューってあるんですね!松井選手おめでとうございます☆
3-0の3点リードで迎えた3回裏2死の場面からライト前ヒットで出塁しました。
その後、後続のツーベースヒットで1塁から激走ホームイン!
膝の調子も良さそうです♪
ブルズオフィシャルサイトで松井選手のグッズが宣伝されています。
2回も松井選手のホームランボールを好捕した台湾のリン・チェシュエン選手です。
試合前の練習中に談笑していました。今度は捕らないで下さい(笑)。
球場内のショップには松井選手のユニフォームとTシャツが入荷されたようです。
3Aなのにお客さんいっぱいでビックリです。
少なくともアスレチックスより多いと思います。。。
この日は3Aで初めてレフトの守備につきました。そして早速補殺を披露しました!
チームメイトに祝福されました♪
チームは見事逆転勝利☆
久しぶりに勝利のハイタッチです。嬉しいでしょうね!
松井選手と松坂選手の対決がマイナーリーグオフィシャルサイトのトップページにきました。
日本人対決ということで注目されているようです。
監督から前日の試合で記録した初安打初打点のボールを手渡されました。
優しくて温かいチームです。
そしてレッドソックスの松坂大輔選手と対面しました。
まさか3Aで会うなんてビックリですね!
2人ともなんだか嬉しそうです♪
2安打2打点の松井選手がブルズオフィシャルサイトのトップページを飾りました!
この日のラインナップです。松井選手は4番!
試合前ブルズのマスコット、ウーリー・ブルと一緒にウォーミングアップ♪
この日発売になった松井選手のTシャツを早速着たファンもいました。
0-0の同点で迎えた1回裏1死1、3塁の場面で、ツーベースヒットを放ちました!!
先制点となる2点タイムリーツーベース!これが今シーズンの初安打初打点です♪
ブルーモンスターというフェンウェイパークのグリーンモンスターのようなフェンスに直撃!
5回裏の打席ではシングルヒットも放ち、2安打2打点の活躍でした♪
ブルズオフィシャルサイトのトップページで松井選手の3Aデビューが取り上げられました。
後日対戦する松坂選手との試合の宣伝もされています。
松井選手がレイズ傘下3Aダーラムブルズに合流し、本拠地での試合でデビューしました。
球場では松井選手が表紙の雑誌が配られ、歓迎ムードでした。
まずは全体練習に参加しました。
試合前にはちゃんとウォーミングアップ。
スクリーンには松井選手が映し出されていますね!
早速応援ボードを持ったファンもいました。
そしてもうサイン攻めに合ってます。松井選手、広く愛されてますね。
4回裏の打席は打った瞬間ホームラン!!と思いましたが、好捕されてしまいました。。。
残念!
ユニフォーム結構似合ってますよね♪
とにかく無事デビューできてホッと一息ですね。おつかれさまでした☆
この日はチームが休日だったので、個人練習です。
ひとりでグラウンドに向かいます。
ダッシュやバッティング練習を行いました。
この日で練習は打ち上げです。いよいよ3Aに合流します。
順調に調整できたようでよかったです。
打って打って打ちまくってメジャーに昇格してほしいです。エイエイオー!
練習試合4試合目にして第1号ホームランが飛び出しました!
また松井選手のホームランが見れて嬉しいです。
この日の松井選手は2度のタイムリーヒットも放ち、5打数3安打3打点と大活躍でした。
ホームランボールを見つけた少年ファンの頭をなでなで☆
練習試合とはいえ久しぶりのホームランで嬉しかったでしょうね♪
オリオールズのマイナー選手相手の練習試合で、4打数2安打1四球のマルチヒットでした。
1本目はセンター前ヒット。
2本目はファーストへの痛烈な当たりでした。
初めて守備にもつきました。ホームへ好返球!
練習試合で初めて長打となるツーベースヒットを放ちました。
これからどんどん長打が増えるといいですね☆
ツインズのマイナー選手相手の練習試合に出場し、4打数2安打1打点1四球でした。
今シーズン初の実戦でしたが、なかなかの良い成績です。
第1打席は無死1、3塁の場面でファーストのグラブをはじくタイムリーヒット!
走って走って・・・
松井選手の勝ち!
第2打席は変化球にうまく対応してセンター前ヒット。
試合後はあちらのメディアからの取材も受けていました。
そしてもちろんいつも通り日本のメディアにも丁寧に対応します。
日に日にいい表情になってきましたね☆
レイズのユニフォーム姿が初披露されました。
やっぱり松井選手はユニフォームが似合います!
この環境にも慣れてきたみたいです。
後ろ姿が素敵です♪
この日はシートバッティングが行われました。
第1打席でいきなり右中間へ2点タイムリーツーベース!
松井選手も久しぶりのユニフォームで嬉しかったでしょうね♪
この日はマイナー投手を相手にフリーバッティングを行いました。
生きた球を打つのは昨年9月以来だったのでちょっと難しかったみたいです。
自分のペースでやればきっと大丈夫。
練習2日目、練習場に向かう松井選手。朝日がまぶしいです。
強い打球を連発!
これが今シーズンの柵越え1号の瞬間です☆
早速、球団施設で練習を開始しました!
松井選手も延長キャンプに参加してみんなと一緒に練習です。
Tシャツに短パン・・・新鮮です☆
松井選手のバッグには・・・
55番の文字が。
久しぶりにみんなで野球。胸が躍るでしょうね♪
ストレッチですら嬉しそうに見えます。野球をできることに感謝。
走りも軽快です♪
守備練習もバッチリ!
バッティング練習で感触を確かめます。
松井選手を見に来た人がいたようです。やっぱり松井選手は有名人。。。
各ニュースサイトで松井選手のレイズ入団会見の模様を伝えています。
マイナー契約とは思えないほどの大きな扱いです。
入団会見後、キャンプ地の施設見学に訪れました。
チーム松井は今年も健在のようです♪
野球がしたくて仕方がなかったと思うので楽しみでしょうね!
ワクワクしてそうな松井選手でした☆
ついに松井選手の新たな一歩が始まりました。
タンパベイレイズです。東地区に帰ってきました!
入室時には笑顔だった松井選手ですが・・・。
いざ会見が始まると笑みがこぼれることはありませんでした。
自分の置かれた状況から自分を戒めているように見えました。
そのひとつひとつの表情に、ただ野球がしたい、という気持ちが溢れています。
マイナー契約ですが、たくさんの報道陣が詰めかけました。
松井選手への注目度は高いようです。
松井選手のまっすぐな眼差しは何一つ迷いを感じません。
私はただひたすら松井選手を応援するのみ。がんばれ松井選手!!